アシストは福祉サービス事業の就労継続支援A型の施設です。
企業等に就労することが困難な、知的・身体・精神・発達障害、難病のある方に対して、雇用契約に基づく生産活動の機会の提供、能力及び知識の向上のために必要な訓練などを行います。「労働者」として働きながら一般企業への就職を目指すサービスです。
以下の条件に該当される方のみご利用いただけます。
- 就労経験はあるが、現在は働いていない障害手帳をお持ちの方※医師の診断や定期的な通院があれば障害者手帳がなくてもA型事業所で働くことができる場合もありますので、お問合せ下さい。
- 就労移行支援サービスや特別支援学校での就職活動を経たが、雇用に結びつかなかった方
- 通所が問題なくできる方
- 指示・意思伝達等の理解が出来る方
- 年齢が18歳以上65歳未満の方
- 関係機関(ハローワーク・病院・支援センターなど)から紹介や推薦がある方(※無い方はご相談ください)
- 定められた規則を守れる方
ご利用までの流れ
当事業所アシストにお電話かメールで、見学希とお伝えください。
ご希望の見学日時をお伝えいただき、見学日程を決めていきましょう。送迎をご希望の際はお伝えいただければ送迎対応をさせていただきます。親族の方やワーカーさんの付き添いも歓迎です!
受給者証をお持ちでない方は、A型のご利用を決めた時点で役所の福祉課に申請しておくことをおすすめしております。
(発効までに数日~1か月かかる場合あり)
見学当日はお仕事内容の説明をさせて頂いたり、事業所の様子をご覧いただいたりします。
質問、疑問等ございましたら遠慮なくお聞きくださいね!当事業所アシストのご利用を希望されましたら、ハローワークにて紹介状をもらっていただき面接日を決定いたします。
面接(面談)の結果、当事業所のご利用が決まり、受給者証がお手元に届いたら初出勤日を決定し、お仕事開始です!
新しい環境に慣れるまでは不安事や心配事などが多いと思います。困り事があった時は遠慮なく職員にお話しください、無理のないようお仕事のサポートや体調管理をしていきます。一人ひとりそれぞれのペースで一緒に頑張りましょう!
♢こんな方たちがご利用中です♢
-
-
- 就職しても長く勤められず迷っている
- 障害を抱えていて、自信が無いけど頑張りたい
- 人とうまくコミュニケーションを取りたいと思っている
- 今のままの自分で良いか不安
- 自分に合う仕事が何かわからず、どう動いたらよいか迷っている
- B型事業所からのステップアップ
- 一般企業への就職を目指している
- 体力をつけ生活リズムを整えたい
- 就職に必要な能力や知識を身に付けたい
- 自分を変えたい・変わりたい・自信を持ちたい
-
★自分の病気や障害の程度で利用できるのだろうか…など質問・疑問・お悩みがあれば、お気軽にお電話・メールでお問合せ下さいね!
♢弊社は愛知県名古屋市西区新道2丁目14番5号トータスビル1階店舗1号室にて活動しております♢
(当事業所は株式会社 名古屋障害者支援センターが運営しております)
A型事業所 アシスト052-583-0601就労継続支援A型認可番号2310201369
メールでのお問合せはこちら 疑問質問・見学希望など、 お気軽にお問い合わせください。